HOME | 施設案内 | 施設案内

鹿野学園はこんなところ。

鹿野学園は、周南市北部の鹿野にあり中国自動鹿野インターチェンジからすぐの場所にあります。
豊かな自然環境にも恵まれ、四季折々の景色を楽しむことが出来ます。
 
ここは知的障害と視力障害など重複障害を併せ持つ方も受け入れられる施設として、昭和43年4月に開設されました。
 
生活介護の中で、知的障害の程度により機能訓練を行ったり軽作業を通じて生産活動に参加するなどの日中活動を行っています。
この中のアルミ缶リサイクル作業では地域の方々の協力のもと、アルミ缶収集しています。
 
生活支援員だけでなく、全職員で1人1人の障害を深く理解し人権尊重の立場に立って日々の生活を大切にし心身ともに健全で過ごせるように万全の気配りをしています。

 

成人部

成人部は男性29名・女性20名の利用者が男子棟・女子棟に分かれ生活をされています。

第二成人部

第二成人部は男性19名・女性15名の利用者が男子棟・女子棟に分かれて生活されています。

相談センターかのがくえん

平成24年より、「相談センターかのがくえん」を立ち上げ、相談事業を行っております。

 
所在地

〒745-0304 山口県周南市大字鹿野下10513番地の1

電話番号

0834-68-2189

FAX

0834-68-2608

E-mail

kanogakuen@ccsnet.ne.jp